ITエンジニアを目指すにあたって、資格を取得するべきか悩む方は多数います。
資格の取得は時間もお金もかかるので、必須でないのなら避けて通りたい道です。
結論、ITエンジニアになるために資格取得は必須ではありません。しかし、取得して損はないのも事実です。
本記事では、「ITエンジニアになるために資格がいらない理由」や「資格取得のメリット」、「資格がなくてもITエンジニアになる方法」を解説します。
とくに未経験からITエンジニアへの転職を考えてる方におすすめの内容なので、ぜひ最後までご覧ください。
【結論】ITエンジニアになるために資格はいらない理由
結論、ITエンジニアになるために資格は次の4つの理由からいらないといえるでしょう。
- IT業界では資格より実績やスキルが評価される
- 業務範囲が広く資格の取得が現場に活かせるとは限らないため
- 転職の際はポートフォリオの方が評価されやすい
- 資格がなくても未経験から働ける
それぞれ詳しく解説します。
IT業界では資格より実績やスキルが評価される
IT業界では資格よりも、どれだけ即戦力として働けるかを判断できる実務経験やスキルが重要視されます。
資格は知識の証明ができますが、資格取得のための学習のみで満足する可能性もあり、自身ができることの証明にはなりません。
そのため、資格の取得より、何をしてきたのか、何ができるのかが重要です。
ITエンジニアは、経験を積むほど自身の市場価値は高まるため、実績を積むことを意識しましょう。
業務範囲が広く資格の取得が現場に活かせるとは限らないため
ITエンジニアの業務範囲は広く、実際に就業してからどのような仕事を任されるかもわからないため、取得した資格の知識を活かせない可能性があります。
ITエンジニアの仕事は、情報技術に関する専門的な知識やスキルを活かして、システムやITインフラの設計・構築・運用です。
一概にITエンジニアといっても、さまざまな職種に分類されるため、業務範囲は多岐にわたります。
また、ITエンジニアの作業範囲は絶対的な定義もないので、企業によって仕事内容が異なる点も特徴です。
資格取得に時間をかけるより、少しでも多くの実績を積む方が就職・転職には効果的といえるでしょう。
転職の際はポートフォリオの方が評価されやすい
自身のITエンジニアとしてのスキルを証明するためには、資格よりもポートフォリオのほうが効果的です。
ポートフォリオとは、自分が作ったものを集めた作品集のことです。
実際に自身がIT技術を活用して作成するため、今できることを簡単に証明できます。
また、企業によっては選考の際にポートフォリオの提出が必須な場合もあります。
転職は新卒の就職に比べてより即戦力を求められるので、とくに実務経験がない方は、ポートフォリオの作成をおこなうとよいです。
資格がなくても未経験から働ける
ITエンジニアは、資格がなくても未経験から挑戦できる仕事です。
実績やスキルはポートフォリオで証明できるため、未経験だからと恐れずに挑戦しましょう。
また、ITエンジニアの資格は免許ではありません。
医師や弁護士は国家資格が必要ですが、ITエンジニアになるために資格は必須ではないうえ、未経験かつ資格なしでも挑戦は可能です。
時間をかけて資格を取得するよりも、エンジニアとしての経験を積む方が、ITエンジニアとしてのキャリアアップに繋がります。
ITエンジニアを目指す人が資格を取得するメリット
ITエンジニアは、資格を取得しなくてもなれますが、もちろん資格を取得するメリットも次のように複数あります。
- 転職や就職を有利に進められる
- 資格手当によって収入がアップする
- 活躍の場が広がる
- 資格取得の学習を通じてITの知識やスキルが身につく
それぞれ詳しく解説します。
転職や就職を有利に進められる
資格取得すれば、ITエンジニアになるための転職や就職を有利に進めることが可能です。
スキルの証明にはなりませんが、資格取得によりITエンジニアの知識の証明にはなります。
たとえば、自身が採用面接の試験官で、まったく同じ実績とスキルを持ち、片方が資格を取得している場合、採用される方は明白でしょう。
転職や就職活動は時間と精神を浪費するため、少しでも有利になることがあるなら準備しておいて損はありません。
できるだけ希望の企業に採用してもらうためにも、資格を追加の武器として取得しておくことがおすすめです。
資格手当によって収入がアップする
企業によりますが、資格を取得していれば資格手当の支給がある場合があります。
取得しているだけで手当が入るので、就職・転職をしてすぐに手取りを増やすことが可能です。
ITエンジニアを目指す方におすすめの資格を取得した場合の平均手当額は以下の通りです。
- 基本情報技術者試験:4,650円
- Java Silver:不明(同じJava系のJavaプログラミング能力検定試験1級は10,000円)
- CCNA:11,250円
出典元:リクナビNEXT「国家資格が有利?IT系資格で会社にいくらもらえるか」
基本給を5,000円〜10,000円程度上げる場合、早くて1年から2年はかかるため、資格の取得をしたほうが収入アップの近道になるといえます。
活躍の場が広がる
入社時は資格が重要視されなくても、業務開始後に資格が活かせる可能性はあります。
資格は知識の証明になるので、ある程度会社内で経験を積めば「その知識があるならこれもやってみないか」と任される業務があるかもしれないからです。
専門分野で極めたいだけでなく、業務の幅を広げたい方には資格を取得しておくのがおすすめです。
資格取得の学習を通じてITの知識やスキルが身につく
資格はITエンジニアにとって必要な知識を体系的に学習できるので、基礎知識を幅広く身につけられます。
また、未経験の場合は何から始めればよいのかわからない状況に陥りがちですが、「資格取得」の目的があれば迷わず学習をはじめられるでしょう。
さらに、基礎知識を身につけることで、自身がどの分野のITエンジニアに向いているかの判断もできます。
今後、自身が希望するITエンジニアになるための時間を短縮できるため、一度焦らず資格取得に取り組むこともおすすめです。
未経験の方がITエンジニアを目指す場合におすすめの資格3選
未経験からITエンジニアを目指す場合、どのような資格を取得するべきかわからない方は多いです。
ITエンジニアになるためにおすすめの資格は、次のとおりです。
- 基本情報技術者試験
- Java Slier
- CCNA
それぞれ詳しく解説するため、自身が目指すITエンジニアの種類に応じて資格を取得してみてください。
基本情報技術者試験 | 全エンジニアにおすすめ
あらゆる分野のエンジニアにもおすすめなのが、基本情報技術者試験です。
ITエンジニアの登竜門と呼ばれる資格で、理解しておくべき基礎知識を体系的に学習できるのが特徴です。
毎年10万人以上の受験者がいたり、多くのIT系企業で取得が推奨されていたりと、信頼と人気がある資格なのでまずはこちらの取得を検討しましょう。
試験はCBT方式と呼ばれる、試験会場に設置されたパソコンを使用して解答する方法で実施され、ご自身で試験日時や試験会場を選べます。
Java Sliver | 開発エンジニアにおすすめ
開発エンジニアにおすすめなのがJava Silverです。
Java Silverは、Javaの権利を持っているOracle社公認の認定試験の一つです。
Oracle社のJavaに関する認定試験の難易度は上から「Bronze」「Silver」「Gold」で、今回のSilverは中級レベルに当たります。
資格の取得により、Java開発の基本的な知識やスキルを証明できます。
また、中級のSilverであれば、上級者の指示のもと開発ができるレベルのプログラマーであることの証明が可能です。
基本情報技術者試験と同様にCBT方式で実施され、ご自身で試験日と試験場所を選べます。
CCNA | インフラエンジニアにおすすめ
インフラエンジニアを目指す方におすすめなのがCCNAです。
CCNAはシスコシステムズ合同会社による認定資格で、ネットワークやIPサービス、セキュリティなどに関する基礎知識やスキルが証明できる資格です。
シスコシステムズ合同会社はコンピュータネットワーク機器の開発や販売をおこなう企業で、ネットワーク機器のシェア率は世界No.1を誇ります。
そのため、シスコシステムズ合同会社の認定資格はインフラエンジニアにとって登竜門の資格にあたります。
シスコソリューションの導入と管理の経験が1年以上あることが受験の前提として推奨されていますが、未経験の方でも受験は可能です。
資格がなくてもITエンジニアに就職・転職する方法
資格がなくてもITエンジニアに就職・転職するためには、次の方法を実践してください。
- プログラミングの学習をする
- 未経験者歓迎で研修制度が充実した会社へ入社する
- ポートフォリオを作成する
それぞれ詳しく解説します。
プログラミングの学習をする
資格を取得していなくても、ITエンジニアになるうえでプログラミングの基礎は理解しておくべきです。
メインでプログラミングを扱うことは少ないとはいえ、理解していないと開発の質を管理できません。
近年、プログラミングは本やYouTubeなど独学でも十分に学べるツールがたくさんあります。
ご自身に適した方法で学習してみてください。
未経験者歓迎で研修制度が充実した会社へ入社する
いちからITエンジニアを目指す場合、未経験歓迎の会社へ入社するのもおすすめです。
未経験歓迎の会社であれば一から人材を育てる前提で募集をしているので、研修制度が充実している場合が多いです。
より実践的な内容を学習できる機会が豊富にあるため、とくにこだわりの企業がなければ、未経験歓迎の企業で経験を積むとよいです。
ポートフォリオを作成する
転職の際は、資格よりもスキルを証明するポートフォリオのほうが重要視されます。
ITエンジニアにとって重要なのは知識の証明よりも実績やスキルの証明なため、時間がある方はポートフォリオ作成をおすすめします。
ただし、ポートフォリオの提出が必須の企業もあるくらいなので、半端なものを提出すれば選考落ちする可能性もあります。
企業に提出するポートフォリオは、正確性を意識して現時点での自身のスキルを最大限活かした作品を作るようにしましょう。
資格なしでもITエンジニアになれるが取得して損はない
ITエンジニアになるために資格が必須ではない理由は、以下の通りです。
- IT業界では資格より実績やスキルが重要視されるため
- 資格を実際の業務で活用できるとは限らないため
- 就職・転職には資格よりもポートフォリオの方が有効であるため
- 資格は免許ではないので、未経験でもITエンジニアになれるため
しかし、資格手当がもらえたり、業務の幅が広がる可能性があったりと、取得して損をすることは決してありません。
余裕がある方は、まずは登竜門と呼ばれる資格から取得をしてみましょう。
また、とにかく今すぐITエンジニアになりたい方は、資格を取得するよりも実績を積み、スキルを磨く必要があります。
未経験歓迎の企業に応募するか、ポートフォリオの作成に力を注いでみてください。
コメント